LOLをある程度やったことがあるならほとんど方が知っているであろう
「スプリットプッシュ」
しかし実際の試合でやってみると、プッシュしすぎて倒されてしまったり、プッシュしているときに味方が不利な集団を仕掛けられて負けてしまったり、
スプリットプッシュを有効活用するのは意外と難しいです。
今回はそんなスプリットプッシュを有効活用する方法を徹底解説していきたいと思います。
目次
参考動画
今回はskillcap.comのスプリットプッシュについて解説した2つの動画ついてまとめながら解説していきたいと思います。
スプリットプッシュの定義と目的
・スプリットプッシュの定義
スプリットプッシュは様々な定義があるので今回はスプリットプッシュは以下の行為を意味することにします。
「サイドレーンをソロプッシュすること」
それではスプリットプッシュすることにどんな意味があるのでしょうか?
・スプリットプッシュの目的
スプリットプッシュの目的は大きく分けて2つあります。
1.自分が育つため
2.味方を助けるため。
そのため今回はこの二つの中でも自分が育つためのスプリットプッシュにフォーカスして具体的に説明していきたいと思います。
味方を助けるためのスプリットプッシュが知りたい方はこちら
自分が育つためのスプリットプッシュ
スプリットプッシュの一番大きなメリットは経験値とゴールドを効率良く稼げることです。
LOLでは周囲に味方がいると経験値をお互い分け合うことになります。
そのため一人でプッシュすることで多くの経験値とゴールドを獲得することができます。
またサイドレーンはレーンが長いためmidレーンに比べて多くのミニオンを食べることができます。
特にTOPレーンはメレーVSメレーのマッチアップが多く経験値差が出来てしまうと逆転することが非常に難しくなります。
そのためスプリットプッシュはTOPレーナー(1VS1の強いメレーチャンプ)が行うことでより効果を発揮します。
それではこれから自分が育つためのスプリットプッシュを成功させるためのコツを説明します。
自分が育つためのスプリットプッシュにおける正しいアイテムとルーン選択
自分が育つためのスプリットプッシュで大切なことは自分が対面する相手に合わせて適切なアイテム選択をすることです。
それではまず次の画像を見てください。
上の画像の相手のチーム構成の場合チームファイトを見るのであれば、
CCがとても多いためマーキュリーブーツを買うべきです。
しかしサイドレーンを押すことだけを考えた場合どうでしょうか。
基本的に相手するのはナーとjgのグレイブスです。
その2チャンプはAAが主体のチャンプのため忍者足袋などの物理防御アイテムを買うべきです。
それでは具体的な例を後二つ見ていきましょう。
・ライズVSシヴァーナ&クレッド
今回は相手が両方ともAA主体のチャンプのためAPチャンプのライズでもまず物理防御アイテムである忍者足袋とグレイシャルシュラウドを優先して買うことでガンクを簡単に捌けます。
・ナサスVSランブル&ラムス
今回の場合は相手が両方ともAPチャンプでスローとタウントという豊富なCCを持っています。
そのためマキュリーブーツとレジェンド・強靭のルーンを選択することで1VS2も簡単に処理できます。
このように自分が育つためのスプリットプッシュでは集団戦ではなく戦う相手を意識したアイテム選択をすることでキャリーしやすくなります。
チャンプのタイプに合わせたプレシャーのかけ方
それでは次にチャンピオンのタイプに合わせたスプリットプッシュの方法を説明します。
大きく2つに分けて説明します。
・レンジチャンプ
・メレーチャンプ
レンジチャンプ
レンジチャンプの場合は、タワーシージをメインにゲームプランを組み立てましょう。
レンジチャンプの場合は相手がタワー下にいても長いスキルレンジでハラスすることができます。
スプリットプッシュをしてレベル差がある場合は簡単に相手をタワー下から追い出すことも可能です。
そのためレンジを活かしてガンガンタワーにプレッシャーをかけましょう。
メレーチャンプ
メレーチャンプの場合はレンジが短くタワーシージすることには向いていません。
そのためメレーチャンプでは3つのことをメインに考えましょう。
・タワーダイブ
・ベイト
・敵jgキャンプをスティール
タワーダイブは成功すれば多くのゴールド獲得でき、かつ相手の経験値やゴールドを奪うことができて非常にリターンの大きい選択肢です。
しかしそれはかなりリスクが大きいため、難しい場合は他の2つの選択肢を選びましょう。
ベイトとは相手を引き付けるという意味を指します。
フィオラ、リヴェン、トリンダメアなどメレーチャンプは優秀なブリンクスキルを持っているチャンプが多いです。
そのためそれを活かして下の画像のように相手を引き付けることで相手のファームを奪い、逆サイドで味方を安全にファームさせることができます。
また相手がタンクでCCが濃く固いためダイブもベイトも難しい場合もあります。その時は
敵jgキャンプをスティールしましょう。
相手のjgキャンプをスティールすることで相手のjgの経験値とゴールド奪うことができます。
その結果ドラゴンやリフトヘラルド、バロン等オブジェクトを取りやすくなり、結果的に味方に貢献できます。
スプリットプッシュの開始と終了する判断
それでは最後にスプリットプッシュを開始・終了をする判断のポイントを解説します。
味方が負けている状況や、大きなリードを取っていない状況では味方とラインを合わせることを意識しましょう。
味方がリコールしている状況でプッシュしてしまうと簡単にキャッチされてしまいますし、キャッチされたときに味方が代わりに得られるものが何もありません。
味方とライン合わせることで最悪自分が死んだとしても味方が有利を作ることができます。
そのため味方との位置をしっかり確認してスプリットプッシュをしましょう。
またフィオラやナサスなどの集団戦が弱く、タワーと取ることが非常に特になチャンプの場合は味方と全く合流せずにスプリットプッシュを続けることも選択肢に入れましょう。
以下の画像を見てください。
この場面では味方がバロンをやっていて自分はスプリットプッシュしています。
この状況でバロンにTPしてしまう方もいると思いますが、フィオラなどの1v1が強いチャンプの場合はスプリットプッシュを継続したほうがいい場合が多いです。
この場合相手がフィオラが狙ってきた場合はバロンが確実に取れます。
逆にバロンを狙ってきた場合は、フィオラはエンドが狙えます。
このように1VS1が強くタワーを取る能力が高いチャンプの場合は味方を無視して押し続けることも選択肢に入れましょう。
まとめ
一見topレーンは味方が負けてしまった場合にやれることが少ないと考えている方も多いと思いますが、正しくスプリットプッシュして相手にプレッシャーをかけることでチームをキャリーすることができます。
スプリットプッシュをうまく活用してチームを勝利に導きましょう。
今回は以上です。
コメント